参議院議員そのだ修光です。 令和3年7月の出来事をTwitterで振り返ります。
そのだ修光氏「都市部ではとくに人手不足が重なって介護の現場が回らなくなってきている。国民がしっかりと介護を受けられる、そのために現場できちんと役立ついいものをつくっていただく。そこで今回のケアテック協会が脚光を浴びてくる」日本ケアテック協会、設立記念総会 https://t.co/xEWUNNnfjU
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 2, 2021
静岡県熱海市の大規模な土石流が甚大な被害をもたらしているようです。お亡くなりになられた方にお悔やみを申し上げます。被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。#熱海市 https://t.co/w3atAfyeHa
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 5, 2021
知的障がい者の明日を考える。社会福祉法人柊の郷の足高様とお話させていただきました。障がい者の高年齢化。親なきあとの知的障がい者の住まいや生活はどうするのか。知的障がい者の終のすみかの確保のために、またそれを支える家族のために、私も皆さんと一緒に努めて参ります。#知的障害 pic.twitter.com/EcmflJVfmR
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 6, 2021
そのだ修光後援会地域オンラインミーティングがキックオフ!初回は岡山県。76名の皆様にご参加いただきました。そのだ修光が国政報告。介護報酬改定や新型コロナウイルス感染症から介護を守っていく国政での戦いをお話させていただき、意見交換で盛り上がりました。#介護 #高齢者福祉 #岡山県 pic.twitter.com/prMe1SvZWu
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 6, 2021
社団法人全国障害福祉事業者連盟を立ち上げた藤田さんから、障がい福祉の現場についてお話を伺いました。介護以上にバラバラなローカルルール。障がい者のその家族、また事業者の方々のために、私も議員の立場で努めて参りたいと思います。#福祉 #障害福祉 #障害福祉サービス #グループホーム pic.twitter.com/o4pwZwDQfo
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 6, 2021
在介協東京•北関東支部の皆さんから、在宅介護分野の要望を聞かせていただきました。PCR検査、ワクチン優先接種など、要介護高齢者を支える在宅介護を担う方々を守るため、働きかけていきます。#介護 #在宅介護 pic.twitter.com/RAjnfs5lR3
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 7, 2021
そのだ修光熊本県オンラインミーティング。熊本県前会長の鴻江幹事長代行「熊本の大地震のときに一番先に電話をくれたのはそのだ議員。コロナになってマスクが足りない時にもいの一番に手配してくれた。そのださんは謙虚だが、介護現場のために着実に動いて、結果を残してくれている。」と激励。#介護 pic.twitter.com/bqAfQ2ynX1
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 7, 2021
皆さんから、熊本市においても待機者激減、利用者の囲い込みが起きている一方で、個室化の推進により特養に入れない所得階層の高齢者が増えていること、自治体による措置控えのため養護老人ホームの活用がされていない現状、介護・看護人材の不足などの現状をお伝えいただきました。#介護
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 7, 2021
LIFEについて、システムやデータ項目に対する課題も出され、今後、高齢者福祉・施設介護のケアの質を評価するための項目のブラッシュアップが必要とされるとの提言がありました。そのだ修光、しっかりと対応させていただきます。有難うございました。#介護#高齢者福祉
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 7, 2021
在介協東京•北関東支部の皆さんから、在宅介護分野の要望を聞かせていただきました。PCR検査、ワクチン優先接種など、要介護高齢者を支える在宅介護を担う方々を守るため、働きかけていきます。#介護 #在宅介護 pic.twitter.com/RAjnfs5lR3
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 7, 2021
広い範囲で猛烈な雨が降っているようです。各地の社会福祉施設とは連絡を取り合っていますが、今のところは、大きな災害となるような被害は出ていないようです。皆さん、気をつけてください。何かあったら、すぐにご連絡ください。 #介護 #高齢者福祉 #社会福祉法人https://t.co/oEAbUFd49a
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 9, 2021
ワクチン効果でしょうか。良い傾向です。介護施設のクラスター、減少傾向に 週ごとの発生件数が今年最少 厚労省調査 | articles | 介護のニュースサイトJoint https://t.co/iCXBwnLQjj
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 9, 2021
小規模特養は北海道にとって欠かすことのできない施設なので「経過的」という文言をなくして欲しい、コロナ対策の0.1%上乗せ分を延長して欲しい等活発な意見が寄せられました。#介護 #高齢者福祉 #特別養護老人ホーム #デイサービス #養護老人ホーム #軽費老人ホーム #ケアハウス #北海道
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 9, 2021
何かあれば、すぐに全国老施協や私の事務所にお伝えください。その他、LIFEやデイサービスのことなどについて活発な意見が交わされました。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 9, 2021
引き続き、よろしくお願いいたします。#介護#高齢者福祉 #特別養護老人ホーム#デイサービス #養護老人ホーム#軽費老人ホーム #ケアハウス #中国地方
おはようございます。昨夜鹿児島では県北部にかなりの大雨が降ったようだ。鹿児島市でも真夜中に物凄いサイレンが鳴り響き、携帯も2回鳴り「緊張の夜だった」と妻から連絡。3県の皆さん、気をつけてください。命優先の行動を。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 9, 2021
大雨 3県の約28万人に避難指示#Yahooニュース
https://t.co/nJ1NF5m1XR
本日、自民党本部で開催された選挙対策本部会議において、第二十六回参議院議員通常選挙の比例代表候補者として、公認が決定されました。再選に向けて尽力いたしますので、皆様方のより一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 14, 2021
【次期参院選】#介護 #福祉 #子育て の代表 そのだ修光 自民党公認 本人決定メッセージ https://t.co/Ret7xHx8Qn @YouTubeより pic.twitter.com/zvRhD9IQ2E
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 14, 2021
そのだ修光後援会茨城県オンラインMTGが開催されました。運営資金繰りの話や、面会制限解除のガイドラインやLIFEに関する要望が出されました。しっかりと対応してまいります。#茨城県 #介護#高齢者福祉 #特別養護老人ホーム #デイサービス #養護老人ホーム #軽費老人ホーム #ケアハウス pic.twitter.com/LivP1rGHBm
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 16, 2021
いつも応援有難うございます。頑張ります。現場からの声をお聞かせください。よろしくお願いいたします。 https://t.co/Sc3tXk21dR
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 16, 2021
現場から多数頂いていた面会制限解除ガイドラインの要望について、先週厚労省に伝えていたところ、本日、面会の事例集と留意事項についてのチャートが事務連絡で出されました!一気に面会全面解除とは行きませんが、こちらを参考にしていただき、利用者家族のQOLをお支えいただけますと幸いです。#介護 pic.twitter.com/KrDF5OboLo
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 19, 2021
こちらもご要望いただいていた、ワクチン接種により配置基準を満たせなくなった場合における介護報酬の特例について、7月2日以前に生じた事例についても、同様の取扱いとして差し支えない旨の通知が、本日発出されました。国民の命を守るため、ワクチン接種にご協力いただき有難うございます。#介護 pic.twitter.com/DktaUGocDN
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 19, 2021
介護現場の皆さんと現場改革を進め、国政で処遇も改善しながら、働き甲斐のある職場にしていきます。制度も総動員しながら、介護保険料を払う国民の期待に応える制度にしていきます。頑張りましょう。#介護 介護職員、25年度に32万人不足の見込み 厚労省が発表 | 福祉新聞 https://t.co/2VXa22kWuh
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 19, 2021
栃木県そのだ修光後援会オンラインミーティングが開催されました。126名の方々にご出席。「我々現場は、新型コロナウイルス感染症対策で、神経をすり減らしている。そのだ先生が、現場を励ましてくれる政策を一つ一つ実現してくれたから、水際対策を積極的に頑張れた。」とお言葉。事務所一同、感謝。 pic.twitter.com/Akz00tBsKy
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 20, 2021
どれも一筋縄にはいかない課題ではありますが、国民に必要な高齢者福祉・介護を届けるためにはクリアしなければならない課題なので、厚労省・財務省などに理解をしていただきながら進めていきたいと思います。#介護 #高齢者福祉 #栃木県
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 20, 2021
愛知県オンライン研修会で、150名の皆さんに中央情勢報告。軽費老人ホームや養護老人ホームなどの福祉政策についてのロビイングのやり方へのアドバイス、介護報酬改定の仕組みについての質問や、介護人材対策における外国人材のあり方についての質問がありました。#介護#高齢者福祉 pic.twitter.com/6iTUtTRRPj
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 21, 2021
参加者の感想の一コマです。https://t.co/PPByzOihts
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 21, 2021
そのだ修光後援会福井県オンライン会議。福井県は介護人材の有効求人倍率が他地域よりも高いとのこと。せっかく介護報酬が上がっても近年は営業力の強い紹介・派遣業者にどんどんお金が流れていく状況。ハローワークの競争力強化はできないか。#介護 #高齢者福祉 #福井県 pic.twitter.com/Y64Ofyu6N2
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 21, 2021
20日に通知。他業界→介護職員で20万円。https://t.co/4WktQPofp8
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 22, 2021
いよいよ東京2020オリンピック開会式です。色々ありました。新型コロナウイルス感染症の感染状況も気になります。しかし、ここに集う全てのアスリートにとって生涯かけての特別な舞台です。みんなで応援しましょう。テレビの前から私もエールを送ります。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 23, 2021
#東京2020 #開会式 #エッセンシャルワーカー の皆さん、ありがとうございます。深く感謝申し上げます。 pic.twitter.com/oSHF1toUv8
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 23, 2021
世界に先駆ける超高齢社会日本。老いて障がいを持ったアスリートがしっかりとトーチを繋ぐ姿、またそれを支え伴走する後輩アスリート、世代をつなぐトーチのリレーは、多様性を象徴するキャスティングだったと思います。#介護
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 24, 2021
圧巻の技術でしたね。驚きました。 https://t.co/ZOyd5cS73c
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 23, 2021
世界自然遺産に登録 奄美大島と徳之島 沖縄本島北部など | NHKニュース https://t.co/F7u1ptZuGG
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 26, 2021
この度の世界自然遺産、登録誠におめでとうございます。昨夜菅総理からもお祝いの言葉をいただきました。新しい奄美•沖縄の時代に向かって、頑張って参りましょう。長年の関係者の皆さんのご尽力に心より感謝申し上げます。#奄美大島 #徳之島 #沖縄 #世界自然遺産 https://t.co/72fGLizAsI
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 26, 2021
黒い雨訴訟の上告をしない、総理の英断。政治でしか解決できない問題でした。戦後の大きな節目を迎えることができました。大変良かったと、私は思っています。 https://t.co/S745fsGCKM
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 26, 2021
また、建て替え時に個室ユニット型に転換を強いるのは、介護人材不足や特養利用者の重度化の観点に立つと、あるべき政策なのか、危機感を持っている。理想と現実を埋める対策を講じて欲しい、とのご要望をいただきました。対策を進めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。#介護 #佐賀県
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 27, 2021
富山県後援会オンラインMTGが開催されました。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 27, 2021
加算算定に係る事務手続きの簡素化を求める声や、生活を守るための更なる財政出動をお願いする声、ICT/介護ロボット補助金の使途拡大を求める声を頂きました。#介護 #高齢者福祉 #富山県 pic.twitter.com/iLkyopuLWn
ICT/介護ロボット補助金の使途については都道府県との関係もあるかと思います。早速厚労省に問い合わせ、対策を検討したいと思います。よろしくお願いいたします。#富山県#介護#高齢者福祉 #特別養護老人ホーム #養護老人ホーム #軽費老人ホーム #ケアハウス#デイサービス
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 27, 2021
特に、島嶼部が多い広島県からは、30床特養の存続や、医師・看護師・管理栄養士・ケアマネなどの専門職不足への対応をお願いされました。全国島嶼部の首長と連携しながら、30床特養が運営可能な体制を作ること、オンラインや准看護師などの活用を進め、島嶼部が運営できる体制作りをしていきます。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 27, 2021
キバレ!!オカホカペア、第2レースまで終えて5位。本日第3、4レース開催予定。応援しています! #セーリング #外薗潤平選手 https://t.co/bXYfczpVmA
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 28, 2021
おはようございます。昨日の全国の新型コロナ感染者数は過去最多の1万人を超えました。介護の皆さんは耐えず感染症対策をしていただいております。感謝。ただ、今一度、全国民に感染予防の引き締めをお願いいたします。デルタ株は発症から重症化するのが速いとのこと。よろしくお願い申し上げます。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 29, 2021
高齢者施設等におけるワクチン接種についてシンプルで実効性の高い運用を実現して欲しい、養護老人ホームの職員の処遇改善や、ケアハウスの建て替え費用補助などの要望をいただきました。全国老施協で実態調査をしてもらいながら、厚労省に働きかけて行きたいと思います。#香川県#介護 #高齢者福祉
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 30, 2021
重度化に伴う人員配置基準を実態に合わせて欲しいという要望、国策として介護人材確保・定着支援をしっかりやって欲しいといった意見が聞かれました。
— 参議院議員そのだ修光(全国比例) (@shuko_sonoda) July 30, 2021
全国老施協と共に課題を取りまとめて、一つずつ解決に向けて動いていきます。有難うございました。#岩手県 #介護 #高齢者福祉